新・新手品師の裏側

価齢なるマジシャンのときどき日記

6月13日の日記

2025-06-13 09:29:43
2025-06-13 10:44:54
目次

●6月28日(土)第三回木挽町寄席@ナカノギンザギャラリー

申し込みは→ info@infinity-hq.net

定員30名

***************

★この日記は大元の「新・手品師の裏側」の日記と同じ内容です。

★ボナ植木のご用命は→TVランド へどうぞ!

***************

昨日は数ヶ月ぶりにYUMIKO先生のカイロへ。

最近はいろいろあって身体ガタガタだった。

施術中はかなり痛かったが、なんとかもどった。

ありがとさん、だね。

↓おやつ。

ご近所のケーキ屋さんのシュークリーム。

これがうまい!

さて仕事はまったく忙しくないが幸い?その分いろいろ事務処理とか他の作業ができる。

もうすぐ一段落つきそうだ。

ここで気を抜いてはいけないが。

ちょっとお知らせ。

木挽町寄席はほぼ満員となりました。

ありがとうございます。

(^^)v

そして、

次回のジャマライブは7月11日(金)です。

午後7時30分開演です。

さて、7月末のレクチャーの詳細がわかりました。

↓こんな感じ。

7月26(土)

午後2時開場、午後2時半スタートです。

↓くわしくは。

https://shizuoka-magic.secret.jp/lec20250726.html

6年ぶりだったんだ。

たしかにコロナ禍というわけのわからん時代があったな。

あともうひとつ告知がありますが、それはまた後日で。

梅雨時だけど、ご陽気にいくか。

ハッピーバースデーの歌で。

♪6月はツーユ~、6月はツーユ~

6月は、雨ばかり~。。。。

6月はツーユー!

大変失礼しました。

m(_ _)m

というわけで、

ぼな、さいなら。

またね~。

(^^)v

この記事を書いた人

Bona Ueki

ナポレオンズ・ボナ植木 70歳からの新人ピン芸人マジシャンです。 ●お笑いマジックから超不思議なマジックまで。 ●小さなパーティから大ホールでも。 ●「騙されていいのはマジックだけ」という詐欺予防講演。 ●ジャズとマジックのコラボライブ。 ●その他、どんなご要望にも(可能な限り)お応えいたします。 似顔絵 by balbal(バルバル)さん。