新・新手品師の裏側

価齢なるマジシャンのときどき日記

7月7日の日記

2025-07-07 10:54:12
2025-07-07 11:30:45
目次

↓●7月11日(金)ジャマライブ@なあーじゅ

午後6時30分開場、午後7時30分開演 要予約 03ー3635ー8366

ショーは中味の濃い一回のみです。

クリック→なぁ~じゅ

↓●7月26日(土)

静岡レクチャー

↓くわしくは。

https://shizuoka-magic.secret.jp/lec20250726.html

↓●8月31日(日)

マジックコンベンション2025

***************

★この日記は大元の「新・手品師の裏側」の日記と同じ内容です。

★ボナ植木のご用命は→TVランド へどうぞ!

***************

土曜日は暑い中、新宿の京王プラザホテルへ。

↓専修大学校友会だ。

芸能人の卒業生もいろいろいらした。

そして全国の卒業生の皆様とも名刺交換しましたよ。

ジャズシンガーのやまもときょうこさんもいらして、なんとアカペラで「スペイン」を熱唱。

すげーなと思ったね~。

↓やまもときょうこさん

私はご挨拶がわりのマジックを少しだけやりました。

若いときは新宿きたら帰りどこかに寄ったもんだが、そのまま電車で直帰。

(;゚ロ゚)

疲れたけど、なんか面白かったなあ。。。

(^^)v

家には贈答のビールが冷えている。

最近、川越の小江戸ビールをいただいたのだ。

↓地ビールである。

以前、別のかたから1本もらったことがあったが、今回は六種類のセット。

いろいろ試せそうだ。

そうだ、誕生日の人がいてお祝いメールしたら――

母にプレゼントを贈りました、と。

自分を祝うのではなく生んでくれたお母さんに誕生日祝いというか誕生日を作ってくれた?お礼をしたという。

確かにその考えはあるね。いいことだ!

(^^)v

さて、エアコン二台の取り替えにそなえ、みゃくみゃくと、じゃなかった着々と片付け、そして断捨離っぽいの続けているぞ。

今週もそれが続く。

そしていつもの定期の検査で総合病院にもいかねばならない。

さらに金曜日のジャマライブの練習もしないとね。

手順は予約されたお客様によって考えるのだ。

以前の記録があるから、なるべく重ならないようにしている。

とはいえ、常連さんもいるからちょっとだけ目新しいものやものすごく古いネタをやることもある。

古いネタは自分もやり方を忘れているから復習しないとね。

いま、思案中。

さて暑さで頭が溶けないようにいろいろ作業しながら、考えよう。。。

がんばんべ~、か?

(^^)v

この記事を書いた人

Bona Ueki

ナポレオンズ・ボナ植木 70歳からの新人ピン芸人マジシャンです。 ●お笑いマジックから超不思議なマジックまで。 ●小さなパーティから大ホールでも。 ●「騙されていいのはマジックだけ」という詐欺予防講演。 ●ジャズとマジックのコラボライブ。 ●その他、どんなご要望にも(可能な限り)お応えいたします。 似顔絵 by balbal(バルバル)さん。