新・新手品師の裏側

価齢なるマジシャンのときどき日記

8月12日の日記

2025-08-12 10:20:52
2025-08-12 10:47:06
目次

↓●8月31日(日)

マジックコンベンション2025

●9月13日(土)

ジャマライブ@なあーじゅ

17時:開場、18時:開演

要予約。03-3635-8366

●9月23日(火・祝)フォーサイトレクチャー

申し込みはこちら↓

https://foresight-magic.stores.jp/items/6873377c8c0c274d6feac19a

***************

★この日記は大元の「新・手品師の裏側」の日記と同じ内容です。

★ボナ植木のご用命は→TVランド へどうぞ!

***************

断捨離もどきの片付けはまだまだ続いている。

そして新しいレクチャーノートも書き進んでいる。

ノートを書いては片付けたりしている中、なんとこんなものが発掘された。

↓おもちゃのクレーンゲーム

そこに書いてあった伝票には2013年とあった。

十年以上もそのままだったのだ。

(;゚ロ゚)

実は遊ぶのではなく、中に四つ折りにしたトランプをたくさんいれて、お客様がとったものを使ってマジックをしようとしたのだ。

まったく使われた形跡がない。

さっそく電池を入れてやってみたら音楽がうるさいくらいだ。

クレーンは左右と前後は動くが、なんと肝心なクレーンが上下しない。

壊れていたのか。いまさら初期不良ですとはいえんだろな。

廃棄するか、と思ったが。

どうせすてるならと思い分解してみた。

かなりの数のネジで作られていた。

クレーンは天板部分にあるからとりはずした。

なにやら配線基板がありマイクロスイッチが複数ついていて複雑だ。

基板がダメになる場合もある。

よく見てると一カ所、リード線がつながってる部分の絶縁テープがちょっとはがれている。

もしかしたらこの裸になっている線がどこかと接触してショートしている可能性があるかもと思い、テープで止めてみた。

再度、組み立ててスイッチをいれ、クレーンを動かすと。。。。

なんと! 動くではないか!

こういうときは職人冥利につきるね。

←職人かよ。

そして何事も諦めてはいかんということです。

しばし飴なんかいれて遊んでしまった。

(;゚ロ゚)

さ、片付け片付け。。。

がんばんべーか。

(^^)v

あ、そうだ、先日、鍵穴オイルと書いたが、正確にはオイルではなくパウダーでした。

m(_ _)m

この記事を書いた人

Bona Ueki

ナポレオンズ・ボナ植木 70歳からの新人ピン芸人マジシャンです。 ●お笑いマジックから超不思議なマジックまで。 ●小さなパーティから大ホールでも。 ●「騙されていいのはマジックだけ」という詐欺予防講演。 ●ジャズとマジックのコラボライブ。 ●その他、どんなご要望にも(可能な限り)お応えいたします。 似顔絵 by balbal(バルバル)さん。