新・新手品師の裏側

価齢なるマジシャンのときどき日記

10月22日の日記

2025-10-22 09:33:45
2025-10-22 09:39:32
目次

↓●10月29日(水)第四回木挽町寄席

申し込み→kobikichoyose@infinity-hq.net

都営地下鉄浅草線「宝町」駅より徒歩3分

東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩3分

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅より徒歩4分

都営地下鉄浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座」駅より徒歩4分

ギャラリーのHP→https://tonnex.com/ngg/

↓●11月1日(土)

ジャマライブ@なあーじゅ 要予約。

03-3635-8366

17時:開場、18時:開演

***************

★この日記は大元の「新・手品師の裏側」の日記と同じ内容です。

が、m(._.)mいまだメンテナンス中です。更新はされてません。

★ボナ植木のご用命は→TVランド へどうぞ!

***************

今朝、北朝鮮が日本海に向けてミサイル発射とは。

祝砲か?、高市早苗政権に対しての。

(;゜ロ゜)

昨日、新しいノートパソコンが届いた。

サイズはノートだが、想像を絶するくらいの大きさの段ボール箱で届いた。

大型の電子レンジが入っているかと思った。

あけてみたらPC本体の周りはクッションだらけだった。

↓新ノート。

ひさしぶりのhp(ヒューレットパッカード社製)だ。

パソコンを自作していた時代からだとこれで何台目だろう。

最初は自作の1990年代のIBMーPC、そしてシャープのノート、hpデスクトップ、富士通デスクトップ、そして東芝ダイナブックと数知れず。

今回はhpにした。

まだ起動すらしてない。

始め出すと最初の自分用のセットアップで時間がかかると思うからね。

ところで人から聞いた話だが、けん玉が健康にいいという。

↓早速、さがしたら3個もあった。

久しぶりにやってみたが最初はまったくできなかったが、しばらくしたら「もしもしかめよ~」が一通りできるようになったぜ~。

(^_^)

玉の穴にけんをいれる飛行機も20回に1回くらいはできるようにもなった。

あっ、遊んでる場合ではない。日曜日のとあるシルバーホームでの寄席の練習をしないと。

神奈川方面に電車でいくが結構、そこは遠い。

価齢なるマジシャンは持って行く荷物の大きさを考えながら手順を決めるのだ。。。

つーわけでしばし更新はありませんのでよろすく!

(^_^)

この記事を書いた人

Bona Ueki

ナポレオンズ・ボナ植木 70歳からの新人ピン芸人マジシャンです。 ●お笑いマジックから超不思議なマジックまで。 ●小さなパーティから大ホールでも。 ●「騙されていいのはマジックだけ」という詐欺予防講演。 ●ジャズとマジックのコラボライブ。 ●その他、どんなご要望にも(可能な限り)お応えいたします。 似顔絵 by balbal(バルバル)さん。