新・新手品師の裏側

価齢なるマジシャンのときどき日記

2月24日(月・振替休日)

2025-02-24 07:43:39
2025-02-24 08:11:18
目次

これは大元の「新・手品師の裏側」の日記と同じ内容です。

***************

先週木曜日は七代目円楽襲名披露宴に。

700人ほどのお客様。

↓私の席は雪

私の演技で客席が寒くなるから雪というわけではない。

季節的にぴったりだし宝塚の雪組といえば――

春日野八千代さん、何、古すぎる?

真帆志ぶきさんか、汀夏子さんでどうだ。

知らん?

一路真輝さんなら文句あるまい。

あとわからんのよ。

それはともかく、

この円卓には私とマギー司郎さん、ナイツさん、おぼんこぼんさん、寄席文字の右之吉さん、小菊さん。

相変わらすおぼんさんの口が止まらなかった。。。

↓東京會舘の料理はうまい。フィレビーフ。

がん! お隣のナイツの土屋さんのところでお肉のソースが切れた。

(;゚ロ゚)

ブルドッグソース持ってくればよかったか。

↓司会の好太郎さんと日テレの市来さんと記念撮影。

肝心の新・円楽さんとの写真はない。

みなさん一緒に撮りたいからね~。

そして地方からいらしたお客様もいましたからね。

いつかどこかで撮れるでしょう。

(^^)v

ところで最近、思いついたマジックがある。

まだプロット――筋書きの段階だ。

絵でいえばラフスケッチ。

ここでがんばらないでしばらくそのまま頭に置いておくと、誰かが脳内に降りてきて絵が完成するのだ。

ダ・ビンチさんでも降りてくれば最高だな。

とはいえ高井先生でもオッケーだ。

笑いがとれるからね。

(^^)v

ちゃんとした絵ができたらマジシャンとしてはうれしいね。

でもあまり寝かせ過ぎちゃうと腐ってしまうから時間との兼ね合いが難しい。

そうだ、ドジャースの佐々木朗希選手が結婚。

インタビューで「プロポーズの言葉は?」と聞かれた。

本人は「シンプルで」といっていたがここでは「ストレートで」といってほしかったな。

自分の武器だけに。←芸人じゃねーぞ。

まだまだ寒いから気をつけねば。

ゆるゆるといろいろやるべ!

(^^)v

この記事を書いた人

Bona Ueki

ナポレオンズ・ボナ植木 70歳からの新人ピン芸人マジシャンです。 ●お笑いマジックから超不思議なマジックまで。 ●小さなパーティから大ホールでも。 ●「騙されていいのはマジックだけ」という詐欺予防講演。 ●ジャズとマジックのコラボライブ。 ●その他、どんなご要望にも(可能な限り)お応えいたします。 似顔絵 by balbal(バルバル)さん。