新・新手品師の裏側

価齢なるマジシャンのときどき日記

4月28日の日記

2025-04-28 08:55:31
2025-04-28 09:25:41
目次

●6月8日(日)オブサンズ公演@森下文化センター

クリック→https://www.obsounds-bb.jp/

なぜかほぼほぼ満員になりつつあります。

●6月28日(土)第三回木挽町寄席@ナカノギンザギャラリー

申し込みは→ info@infinity-hq.net

定員30名

***************

★この日記は大元の「新・手品師の裏側」の日記と同じ内容です。

★ボナ植木のご用命は→TVランド へどうぞ!

***************

土曜日はジャマライブ。

お久しぶりのお客様や初めての方も。

盛り上がりました。

若いマジシャンも初めて見に来てくれてライブのあとちょっとお話を。

話の中で、私の細かい部分まで気づいていましたね。

えらい! いいセンスしてます。

だから勉強?になったと思う。

彼が8歳くらいのときにナポレオンズを見たという。

うれしいね。

新ネタにも驚いてくれました。

いつかレクチャーで解説したいと思います。

実戦(人前での演技)すると私の演出するマジックに、間違いはなかったと再確認できました。

こちらこそありがとうだ。

でもちょっと物を落としたりしたミスがありました。

そういうところは丁寧にやらないといけませんね。

反省m(_ _)m

あと「お米のマジック」をやりました。

お米が増えるという古典のスタンダードなマジックです。

世のマジシャンよ。

今は米の値段が高いです。

やるなら今が旬ですよ~。

そのときピアノの野田ユカさんが伴奏に使った曲は――

「浪漫飛行」でした。

だって、米米CLUBのだから。。。

(;゚ロ゚)

ところで、

私の誕生月だったのでお酒や赤飯、お菓子などもいただきました。

ありがとうございました。

↓赤飯の包み紙。

まじ、この赤飯、うまい!

おこわなのに、適度に柔らかくて味わい深い。

なんでだろう。。。

ごちそうさま!

しかし、この歳になるといろいろやることが増えてきて、なんか慌ただしいね~。

とはいえ、ゆるゆるとがんばんべー!か。

(^^)v

この記事を書いた人

Bona Ueki

ナポレオンズ・ボナ植木 70歳からの新人ピン芸人マジシャンです。 ●お笑いマジックから超不思議なマジックまで。 ●小さなパーティから大ホールでも。 ●「騙されていいのはマジックだけ」という詐欺予防講演。 ●ジャズとマジックのコラボライブ。 ●その他、どんなご要望にも(可能な限り)お応えいたします。 似顔絵 by balbal(バルバル)さん。