↓●10月12日(日)丸山おさむ終活勉強会 ★ありがとうございました。
↓●10月29日(水)第四回木挽町寄席
申し込み→kobikichoyose@infinity-hq.net
都営地下鉄浅草線「宝町」駅より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅より徒歩4分
都営地下鉄浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座」駅より徒歩4分
ギャラリーのHP→https://tonnex.com/ngg/
↓●11月1日(土)
ジャマライブ@なあーじゅ 要予約。
03-3635-8366
17時:開場、18時:開演
***************
★この日記は大元の「新・手品師の裏側」の日記と同じ内容です。
が、m(._.)mいまだメンテナンス中です。更新はされてません。
★ボナ植木のご用命は→TVランド へどうぞ!
***************
日曜日は声帯模写の丸山おさむさんの終活独演会。
かなり狭いお店ときいていたので、私のマジック道具もいろいろ考えて持って行った。
結果、正解だった。さすがベテランのマジシャンだ。と自画自賛。
友人のマジック関係のお二人もきてくれて感謝です。
場所は代々木の日本共○党本部ビルの向かいの店。
店内には昭和のレコードが。
↓音響をセットしている左の人が丸山さん。
連休の中日でお客さんが少ないといっていたけど、店内は満員でした。
みなさんありがとう。
しかし代々木あたりでもいろんな外国人が歩いている。
観光客だとおもうが、この辺何があるんだ。
新宿に近いからかな。
とにかくライブが終わったので私はそうそうに帰りました。
心地いい疲労感でしたよ。
ところで、いまだメインのパソコンは起動しない。
このブログは第三のPCで書いている。
やはり新しいの買わざるを得ないかと思う。
ウイン10からウイン11になる時期だし。
よくよく調べたら、バックアップは結構していた。
ただ空白の時間の記録がないが、なんとなく思い出したりしている。
ノートにも書いてあるし。
頭の体操と思えばいいか。(^_^)
さて、そろそろ、健康診断やらインフル注射やらそして歯の大規模工事をするか。
ま、ゆるゆるとテキトーにがんばんべ~。