
これは大元の「新・手品師の裏側」の日記と同じ内容です。
***************
金曜日はたまたま、バレンタインデーでのジャマライブ。
ほぼほぼ満員のいい感じ。
↓席セッティング。

実はこの配置が難しい。
初めての人はなるべく前に。
知り合い同士は近くの席。
カップルはなるべく二人の空間になりやすく。
もし仲の悪いお客さんがいたら、席を離すとか。。幸い、いませんが。
――などなどいろいろ考えているんです。
今回、最近考えたカードマジックを初めてやってみました。
ちょっとばかばかしいけどね。
いい感触だったのでブラッシュアップしていけたらうれしいね~。
やはり実戦でやらないと身につきません。
以前いつもご夫婦でいらしていた知り合いの方が、ご主人を亡くされてから初めてお一人できてくれました。
合間の時間に奥様といろいろお話できてよかったです。
チョコなどもいただきました。
ありがとうございました。
またいつか。
とあるお客様からもチョコをいただきましたが、そのケースがイリュージョン!
↓これ。

なんと錯覚で模様が動きます。
PCでこの日記を見てる人は缶の蓋をみつめながら顔を近づけたり離したりしてください。
スマホだったらスマホを近づけたり離したりしてください。
不思議なもんですね~。
あ、さらに他のお客様からもチョコやワインなどいただきありがとうございました。
でも私の辞書にはホワイトデーはありません。
ホワイトボードならありますが。←いらん!
ごめんなさい。
で、なあーじゅでの片付け終わりが午後11時半くらい。
熊五郎はお店泊にしてもらって自宅に帰ってシャワー浴びて、ちょっと飲んで寝たのが午前1時前でした。
翌日はいつも通り朝7時にはおきて朝食。
持ってきた道具を午後に片付けようとしたけど、昼寝したらなんとほぼ2時間寝てました。
(;゚ロ゚)
やっぱり疲れていましたね。
それが価齢なるマジシャンなんです。
そしてだらだら道具のメンテとリセットをしたとさ。
さあ、今週がはじまるぜ~いろいろやるべ~
(^^)v