新・新手品師の裏側

価齢なるマジシャンのときどき日記

3月13日の日記

2025-03-12 14:25:03
2025-03-13 08:32:51
目次

★これは大元の「新・手品師の裏側」の日記と同じ内容です。

★ボナ植木のご用命は→TVランド へどうぞ!

***************

アマゾンからトランプが送られてきた。

↓これ。

私はカーディシャンじゃないから、

これだけあれば相当もつね。

1ダースで5500円(税込)だから一個460円くらい。

単品で買うよりかなり安い。

ケースの裏はバイスクルの宣伝が入っているけどまったく問題ない。

早速、新しいマジックを構築しようと思う。

ところで、二年前に放送されたマジックコンテストの番組が東海エリアで再放送されます。

ボナが審査員で辛口の点数をつけたことでネットで「老害」だと非難を受けた番組です。

(;゚ロ゚)

「THE MAGICオールジャンル日本一決定戦」

3月16日(日)13:00~14:50

東海テレビ(愛知、岐阜、三重)です。

人を審査するのは難しいが、自分で勝手に自分と誰かを比べることはできる。

こんな話がある――

古今亭志ん生さんの感想だ。

「人の芸をみて自分より下手だなと思ったら自分と同等。

そして同等と感じるときは相手の方が上だ」

うーむ。面白い表現だが、なんとなくわかる。

落語に限らず芸事や仕事でもそうかもしれないね。

で、私の芸は自分と同等だと思う。←当たり前だ。

いやまてよ、志ん生理論ならば、

その私の芸は自分より上ということになって、パラドックスに落ちいるな。

考えるのやめる。

あ、そうだ、トランプといえばこういうのもある。

↓トランプ

これはマジック研究家のH賀さんに以前いただいたギャグもの。

とりあえず、トランプのマジックを完成させよっと。

そしていろいろやるべ~

(^^)v

この記事を書いた人

Bona Ueki

ナポレオンズ・ボナ植木 70歳からの新人ピン芸人マジシャンです。 ●お笑いマジックから超不思議なマジックまで。 ●小さなパーティから大ホールでも。 ●「騙されていいのはマジックだけ」という詐欺予防講演。 ●ジャズとマジックのコラボライブ。 ●その他、どんなご要望にも(可能な限り)お応えいたします。 似顔絵 by balbal(バルバル)さん。